私は以前の記事で、新築戸建ての賃貸経営が良いと書きました。
今回は、新築戸建ての場合はどのような土地を選択するかについて考えます。
戸建ての場合、土地選びにおいて他の賃貸物件よりも優位性のある事が一つあります。
それは、狭小な土地で可能という事です。
むしろ、狭小な土地の方が良いと言えます。
アパートやマンションは、当然の事ですが、土地はある程度の広さが必要です。
駅や商業施設、公共施設に近い、便利なエリアの広い土地を、坪単価を抑えて見つけるのは至難の業です。
しかし、狭小な土地はあまり人気がありません。
便利なエリアでも、坪単価を抑えて見つける事は可能です。
狭小の土地に、最小限の間取りで家を建てる事で、初期コストを抑えられます。